トレーニンググローブ使っていますか

トレーニングをする時にグローブを使っていますか。

素手でバーベルを上げたり懸垂をしたりする人も多いですが、マメが出来たり滑って怪我をすることもあります。

そのような危険性を少なくするために使われる事が多いです。

身近な所ではすべり止め付きの軍手を用いている人もいます。

安くて量販店に売っていて購入も簡単にできて有難い存在ですが、使っているうちに繊維のほつれが出現したり引っかかりが出てくることが良くあります。

穴も空きやすく使えないわけでは無いですが、気をつけて使用しなければいけません。

このようなところから考えると専用に作られているグローブは安全性が高まります。

手のひらのマメ出現予防や汗をかいた時のすべり止めにも効果が高い製品が販売されています。

昔からあるのは革製の製品で、耐久性がありウエイトを用いてのトレーニングにはしっかりつかんでいる感じを実感できます。

人工皮革の製品やウレタンや伸縮性のある繊維でできたもの、ゴム製の素材などはフィット感があり昨今は良く使用されるようになりました。

派手目な商品も出現し、スポーツだけではなく日常使いやファッションに使用している人の姿も観られるようにもなっています。